「腱鞘炎」の症状・予防策・接骨院での治療について。|岡崎市四ツ葉鍼灸接骨院 - 四ツ葉接骨院グループ

  • 四ツ葉鍼灸接骨院
  • 岡崎ふたば接骨院

ブログ

「腱鞘炎」の症状・予防策・接骨院での治療について。|岡崎市四ツ葉鍼灸接骨院

「腱鞘炎」の症状・予防策・接骨院での治療について。|岡崎市四ツ葉鍼灸接骨院

新年度が始まり、仕事や生活のリズムが変わる4月。新しい職場でのデスクワークや、慣れない作業が増える時期です。この時期、接骨院では「手首や指が痛い」「親指の付け根がズキズキする」「指を動かすと引っかかる」といった 腱鞘炎 の症状を訴える方が増えてきます。

「そのうち治るだろう」と放置していると、悪化して日常生活にも支障が出ることも…。今回は、 腱鞘炎の原因や症状、接骨院でできるケア方法について わかりやすく解説します!

 

腱鞘炎ってどんな症状?|岡崎市四ツ葉鍼灸接骨院

腱鞘炎とは、 手や指を動かす腱と、それを包む腱鞘(けんしょう)に炎症が起こる ことで痛みが出る症状です。

こんな症状があれば、腱鞘炎かもしれません。

•手首や指の付け根がズキズキ痛む

•指を動かすと「カクン」と引っかかる

•手を使うと痛みが悪化する

•親指を動かすと激痛が走る

特に、 スマホをよく使う人、パソコン作業が多い人、スポーツをする人 に多く見られます。

 

腱鞘炎が増える理由とは?|岡崎市四ツ葉鍼灸接骨院

腱鞘炎が増えるのは、新年度特有の生活の変化が関係しています。

1. 新しい仕事や作業で手の使い方が変わる

• 新社会人や転職した人は 慣れないデスクワーク が増える

•手作業が多い仕事に就いた人は 同じ動作を繰り返す ことが多くなる

2. スマホ・パソコンの使用時間が増える

•資料作成、タイピング、スマホ操作 で手首や指に負担がかかる

•無意識に力が入り、 親指や手首にストレス が溜まる

3. スポーツや趣味を新しく始める人が増える

•テニス、ゴルフ、バドミントン などのラケットスポーツ

•ピアノやギターなどの楽器演奏

手や指を頻繁に使うと、腱や腱鞘が炎症を起こしやすくなります。

 

腱鞘炎の代表的な種類|岡崎市四ツ葉鍼灸接骨院

腱鞘炎には、いくつか種類があります。

① ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)

•親指の付け根 に痛みが出る

•親指を広げたり、動かすと痛い

•手首にズキズキとした痛みが走る

特に、 スマホの使いすぎや赤ちゃんの抱っこ で発症しやすいのが特徴です。

② ばね指(弾発指)

•指を曲げたときに カクンと引っかかる

•指を伸ばそうとすると 痛みがある

•進行すると 指が勝手に曲がったまま伸びなくなる

パソコン作業や手作業の多い人に多く見られます。

 

腱鞘炎を悪化させないための接骨院ケア|岡崎市四ツ葉鍼灸接骨院

「少し痛いけど、まだ大丈夫…」と放置していると、炎症が悪化し、回復までに時間がかかります。 早めのケアが大切 です!

四ツ葉鍼灸接骨院では、こんなケアを行います!

•炎症を抑える施術(電気療法、手技療法)

•筋肉や腱の緊張を緩めるストレッチ指導

•テーピングやサポーターで負担を軽減

•手首や指の正しい使い方のアドバイス

腱鞘炎は 手を休めることが大事 ですが、仕事や家事でなかなか難しいですよね。 接骨院のケアを取り入れることで、痛みの緩和や早期回復につながります!

日常でできる腱鞘炎予防法|岡崎市四ツ葉鍼灸接骨院

腱鞘炎は、 手の使い方を少し工夫するだけで予防できます!

•こまめにストレッチをする(指や手首をゆっくり回す)

•長時間の作業は休憩を入れる(1時間に1回は手を休める)

•スマホを長時間持ち続けない(親指の負担を減らす)

•痛みを感じたらすぐに冷やす(炎症を抑える)

「ちょっと痛いな」と感じたら、 無理をせず早めにケアすることが大切 です!

まとめ|岡崎市四ツ葉鍼灸接骨院

腱鞘炎を放置せず、早めの対策を!

4月は新生活が始まり、手や指に負担がかかる機会が増える時期です。 「まだ大丈夫」と思って放置していると、悪化して治りにくくなることも…。

「手首や指が痛い」「違和感がある」という方は、 四ツ葉鍼灸接骨院で早めにケア してみませんか?

当院では、 あなたの症状に合わせた施術を行い、日常生活でのアドバイスも提供 しています!

腱鞘炎でお困りの方はぜひ岡崎市にある四ツ葉・ふたば接骨院にご相談ください!

アクセス

四ツ葉鍼灸接骨院

〒444-2135
愛知県岡崎市大門5丁目1-15

受付時間
9:00-12:00 ×
15:30-19:50 ×
  • LINE
  • Instagram

岡崎ふたば接骨院

〒444-0821
愛知県岡崎市庄司田3丁目1-7

受付時間
9:00-12:00 ×
15:30-20:30 × × ×
  • LINE
  • Instagram
  • 産後骨盤矯正のInstagram